三郷市のマンションは人気です!地元密着ならではの売却査定をします!売却査定は無料・原則当日回答いたします!
急いでいる方も、売却の予定はないが資産価値を知りたい方も大歓迎
みさと不動産プラス株式会社
不動産の売却査定は無料!回答は当日!

三郷市のマンションの価値を丁寧かつ迅速に査定します

三郷市にマンションをお持ちでしたら無料で査定をいたします。三郷市は今、大変人気です。都心へのアクセスも1時間以内、三郷市内にはららぽーと新三郷をはじめとするショッピングモールが多数!また、みさと不動産プラスでは過去数年間の販売データを管理し、それをもとに価値を算出します。それだけでなく、三郷市出身のエキスパートだからこそ、大手仲介業者様には行えない土地勘を伴った付加価値も考え、査定します。

高品質なサービスを無料で受けられる
Check!
地元ならではの付加価値をつけた査定金額を算出
三郷市に生まれ育って40年以上のエキスパートが丁寧に査定の対応にあたります
Point1

地元密着ならではの価格査定

三郷市に生まれ育って40年以上のエキスパートが対応いたします。地元の人気の飲食店などの人気スポットまで知り尽くしている土地なので、全国規模の不動産仲介業者様にはわからない、地元住民が考える付加価値を査定価格に反映しています。小学校・買い物施設・休日に家族と遊べるスポットなど購入者にとって、大事なポイントです。100%万人受けする査定価格ではなく、その中の10%の人が魅力に感じてくれるポイントを探し、査定価格を算出します。

Point2

莫大なデータ量による正確な査定

査定に大事なのは、まずは、過去の販売データです。長年不動産仲介業を経験していますので、自社で取り扱っていない物件も含め、ここ数年の三郷市の販売データをすべて管理しています。(大手不動産会社の場合、レインズに登録されている成約データのみで査定をします)だからこそ、正確かつ迅速な査定価格の見積もりが可能になります。

Point3

時間をかけて信頼関係を築きます

大手不動産仲介業者様のように次々とお問い合わせがくる営業活動では、お客様一人一人の査定・対応が疎かになる傾向があります。私たちも元々業界最大手の不動産仲介業者にいたからわかります。それで、売主様が満足できる取引が出来るでしょうか?私たちは、会話・時間をたくさんとります!「こうしてほしい」という希望を言い合える関係を一緒につくっていきましょう。それが、成約までの最短距離だと思っております。

インターネットの普及により、査定依頼も簡単になっていますが、よく耳にする「一括査定」を利用されている方も多いかと思います。一括査定はもちろん、一回の入力で複数の不動産会社に査定をしてもらえるメリットもありますが、デメリットも多いのが現状です。

 

参考記事【不動産一括査定サイトってどうですか?楽だと思ったら、意外と面倒くさい!?って本当ですか?】

 

私個人的には、大事な不動産を見たこともない営業スタッフに査定を任せるなんで、やっぱ少し怖いです。だからこそ、実際にお会いして、いろいろとお話しして、安心して査定売却活動を依頼することをおすすめします。

 

売却仲介手数料が最大 50%OFF
ご来店・お電話での査定相談もお気軽に♪
048-960-0212 048-960-0212
9:30~20:00

中原 大介

代表取締役
三郷市の不動産の売却は私がご担当いたします!

1979年7月生まれ 生まれて今まで三郷市在住・2児のパパです。 吹上小学校~前川中学校と生粋の三郷っ子です!大好きな三郷市の良さをお客様にも伝えたい! また、25歳からずっと不動産に携わっており、色々な仕事や経験を重ね、皆様には角度をかえたアドバイス、安全・安心なお取引が出来ると思います。皆様とお会いできるのを楽しみにしています!

1810027

みさと不動産プラスの

3つのお約束

01.

Promise

100%理解できる説明を!

不動産購入・売却査定が初めての方にも100%理解できる説明をいたします。

不動産の購入・売却は人生で何度もあることではありません。ほとんど人が人生に1度か2度だと思います。聞きなれない用語が多い不動産取引を、難しい専門用語を使わず、分かりやすい言葉を選んでご納得頂けるまでとことんご説明します。安心して取引に臨んでいただけるよう、徹底サポートします。

100%理解できる説明を!

02.

Promise

お客様から託された物件の思いも伝えます

お客様から託された物件は大切な人を家族に紹介するように物件をご紹介します。思いのこもった大切な家の売却。仲介業は、物件だけでなくその思いも託されること、と考えています。その思いも、次の買主様へ丁寧にお伝えします。

お客様から託された物件の思いも伝えます

03.

Promise

売却・購入したお客様のその先の未来もサポート!

不動産を購入、売却したら終わりではなく、その先の未来までもご一緒に思い描けるようなご相談相手として選ばれたいと思っています。大手不動産会社と違い、部署異動がないため、不動産の売却・購入が終わった後も、困ったことがあったら気軽にご相談できる関係を築き、末永いお付き合いをしていきたく思います。

売却・購入したお客様のその先の未来もサポート!
Access

事務所は駅からすぐ近くのビル内にあり通いやすいと好評をいただいています

概要

会社名 みさと不動産プラス株式会社
所在地 埼玉県三郷市早稲田1-1-1KTT10ビル4階
電話番号/FAX 048-960-0212/
048-960-0213
営業時間 9:30~20:00
定休日 水曜日
最寄り JR武蔵野線三郷駅より徒歩1分

アクセス

事務所は、武蔵野線・三郷駅から徒歩1分の通いやすい立地にございます。会社は少数精鋭で運営していますので、できるだけお客様をお待たせしないためにもご来店時はぜひご予約をお願いいたします。ご予約はお電話でも可能です。
お客様からのご質問コーナー

よくあるご質問をとりまとめお問い合わせいただければここにはないご質問にも対応します

  • 売却にかかる諸費用にはどんなものがあるのですか?

    不動産会社に支払う仲介手数料売却が決定し、成約した場合にのみ、その取引額に応じてかかります。 ※媒介契約を結ぶ、成約できずに売却を断念するなどの場合、仲介手数料はかかりません。

    仲介手数料

    取引額が200万円以下/取引額の5%
    取引額が400万円以下/取引額が200万以下の部分についてはその5%、取引額が200万を超える部分についてはその4%
    取引額が400万円超/取引額が200万円以下の部分に付いてはその5%、取引額が200万円を超え400万以下の部分についてはその4%、取引額が400万円を超える部分についてはその3%
    ※別途消費税がかかります。

    みさと不動産プラスは売却仲介手数料が最大50%OFFです!

    譲渡税:売却によって売却益が出た場合は、所得税・住民税がかかります(減税措置あり)

    登記費用:ローンが残っている時などの抵当権抹消登記費用、司法書士への報酬

    印紙代:売買契約書に貼付する印紙代

    その他:引越し費用等

  • 媒介契約の違いはなんですか?

    宅地建物取引業法には、専属専任媒介契約、専任媒介契約、一般媒介契約の3種類があります。

    【 専属専任媒介契約】
    媒介を依頼した業者以外への依頼はできません。依頼者が自分で買主を探した場合でも、依頼した業者の仲介で売買契約をしなければなりません。依頼を受けた業者は、契約締結日の翌日から5日以内(休業日を除く)に指定の流通機構(レインズ)に登録し、契約先を見つけることが義務付けられています。 そして、売却活動の状況を1週間に 1回以上、文書等で依頼者に報告をしなければなりません。


    【専任媒介契約】
    専属専任媒介と同様に、媒介依頼は一社だけに限られます。依頼者が自分で買主を探した場合には、その人と直接売買契約することが認められます。また専任媒介の依頼を受けた業者は、7日以内(休業日を除く)に指定の流通機構へ登録し、広く他の業者にも知らせて売買の相手を早く見つけることが義務付けられています。そして、売却活動の状況を2週間に 1回以上、文書等で依頼者に報告をしなければなりません。


    【一般媒介契約】
    複数の業者に媒介を依頼できる制度です。依頼者が自分で買主を探した場合はその人と直接売買契約することが認められます。売却活動の状況報告の義務はありません。

  • 査定価格はどのように算出するのですか?

    「取引事例比較法」により査定します。路線価や近隣の過去の売買事例・成約事例を基に、相場だけではなく、築年数や建物のコンディション、立地条件、などを組み合わせて査定を算出します。

RELATED

関連記事