不動産が売れない原因を調べ改善策をご提案します
不動産売却のセカンドオピニオンを始めました!
みさと不動産プラス
不動産売却のセカンドオピニオン 無料調査

不動産売却のセカンドオピニオンを始めました!

みさと不動産プラスでは、

「不動産売却のセカンドオピニオン」を始めました。

セカンドオピニオンとは、

病気の場合、よく使われる言葉かと思います。今かかっている病院(医師)以外の病院(医師)に求める第2の意見のことです。

 

では、不動産でのセカンドオピニオンとはどういうことでしょうか?

・今の不動産会社で任せていて大丈夫か?

・内見希望がない

・内見はあるけど決まらない

・広告はしっかり出ているのか?

・販売金額は適正なのか?

以上のように、他の不動産会社で不動産を売却活動中だけど、なかなか売れずに困っています。という相談をよく頂きます。

 

そのような相談に対して、

不動産仲介歴17年間で、大手不動産会社から地元密着の不動産会社の経験のスタッフがネット掲載調査や、レインズ登録状況の調査を行い、客観的な視点で問題点の指摘と解決策の提示を行うサービスになります。

 

以下のような観点からあなたの不動産の販売状況を調査します!

適切な販売活動がされているか?

営業マンが真剣に売却活動に取り組んでいるか?
Check
不動産売却のセカンドオピニオン
この6つのポイントがなぜ大事か細かく解説します!
Point
1

「物件の囲い込み」の被害にあっていないか?

自社で「両手仲介」を実現したいがために、売却依頼を受けた物件の情報を市場に公開しない、もしくは公開しているが他社には紹介をしない行為のことを言います。

 

売主様の利益<<<仲介会社の利益

 

を優先することです。このような考えの不動産会社では、成約のチャンスを逃してしまいます!

Point
2

不動産業者専用の「レインズ」への登録状況

専任媒介契約・専属専任媒介契約を締結した場合、レインズへの登録義務があります。(一般媒介契約でも登録することが多いです。)レインズへ登録することで、全国の不動産会社へと情報が発信されます。

 

「公開中」「申込あり」の取引状況が表示される

 

買付がはいっていないのに、「申込あり」にして、他業者には紹介せず、「囲い込み」をしていないか?

Point
3

広告媒体の掲載状況(自社サイト・suumo・athomeなど)

きちんと、広告活動をしているか?最低でも、以下のサイトには登録は必須です。

 

「自社サイト」「SUUMO」「athome」「ホームズ」への登録は必須

 

ネット時代の今、主な物件検索サイトは上記の通りです。1つでも欠けると、チャンスを逃すことになるかもしれません。

Point
4

販売図面・各サイトの写真やコメントのアピール力

物件も見ていない事務員さんが入力したコメントでは、あなたの物件の良さは伝わりません。流れ作業のような登録になっていませんか?

 

広告活動・物件のアピールで、今の時代情報拡散は早期成約に必須!

 

どんなに良いお部屋でもアピールの仕方を間違えると、購入希望者を見つけることはできません!インターネットだけでは、探している方には目にとまりますが、探していない方には目にもとまりません。

Point
5

物件情報が的確に発信されているか?

インターネット時代の今、情報の拡散は高値成約の第一歩です。

 

Twitter、インスタグラム、YouTubeでの情報拡散は?

 

物件検索サイトだけでは、今の時代情報発信が少なすぎます。若いお客様層だけでなく、中高年世代にも、これが一番効果が発揮されます!

Point
6

査定の実施

当時の査定価格は適正だったか?みさと不動産プラスで再査定を実施します。

 

当時の査定額は、媒介取得するためだけの高額査定ではないか?

 

高値で売却できないのに、売主様に無駄に期待を持たせてしまうことは売主様にとって、デメリット以外何もありませんので、あきらかな高値査定は要注意です!

 

【不動産売却のセカンドオピニオン申請の流れ】

 

1.お問い合わせ

本ページ内の入力フォームボタンよりお問い合わせください。お電話でのお問い合わせも大丈夫です。

 

2.みさと不動産プラスから質問メールがあればメール送信

入力していただいた内容から、気になる点や不明点があれば、ご質問いたします。

 

3.面談の日程調整(希望者のみ)

面談希望のお客様には日程を決め、細かく販売状況を確認させていただきます。

 

4.面談実施(希望者のみ)

現在の販売活動のお話をお伺い、当時の査定書・媒介報告書などの内容も確認し、検討しいたします。

 

5.調査期間

概ね3日間ほど頂ければと思います。

 

6.調査内容をご連絡

調査結果をメールで送付いたします。ご覧になった上で、今後のご提案等もさせていただきます。

 

7.不動産売却セカンドオピニオンはもちろん無料です!

Contact

お問い合わせ

売却仲介手数料が最大 50%OFF
お気軽にお電話でご連絡ください
048-960-0212 048-960-0212
9:30~20:00
Access

事務所は駅からすぐ近くのビル内にあり通いやすいと好評をいただいています

概要

会社名 みさと不動産プラス株式会社
所在地 埼玉県三郷市早稲田1-1-1KTT10ビル4階
電話番号/FAX 048-960-0212/
048-960-0213
営業時間 9:30~20:00
定休日 水曜日
最寄り JR武蔵野線三郷駅より徒歩1分

アクセス

事務所は、武蔵野線・三郷駅から徒歩1分の通いやすい立地にございます。会社は少数精鋭で運営していますので、できるだけお客様をお待たせしないためにもご来店時はぜひご予約をお願いいたします。ご予約はお電話でも可能です。
みさと不動産プラス特徴①

両手仲介にこだわらないから、早期成約!

仲介手数料より「早く成約した!」という口コミのほうが大事!

大手不動産仲介業者は、仲介手数料を多く得たいがために、自社だけで物件を紹介し、他社には紹介しない「囲い込む」ことをしてしまいがちです。
みさと不動産プラスでは、売却の依頼を受けたらすぐに不動産流通機構(レインズ)に物件情報を掲載します。
たくさんの不動産会社に情報が行き届きますので、早期売却が可能になります!(弊社は囲い込み禁止です。

なぜなら、弊社は仲介手数料より「みさと不動産プラスに頼んだら早く成約した!」という口コミのほうが大事だからです。地元密着で営業しているからこそ、三郷市で人気のある不動産会社を目指しています!

 

みさと不動産プラス特徴②

広告活動・物件のアピールに自信あり

SNS・チラシあらゆる方法であなたの物件情報を発信!

みさと不動産プラスでは、あらゆる広告媒体で売主様の大事な不動産を全力でアピールします!

特に、どの不動産会社より、売主様に満足いただける魅力あるチラシを作成する自信があります。どんなに良いお部屋でもアピールの仕方を間違えると、購入希望者を見つけることはできません!

インターネットだけでは、探している方には目にとまりますが、探していない方には目にもとまりません。
だから、チラシもやります!たまたま目について買う気持ちが出てきた!隣のマンションだから両親を呼ぼう!
など探していないお客様にも見ていただきたい!そのためにはチラシも大事です!

また、大手不動産仲介会社では、販売媒体として取り扱わないSNSを有効活用し、どんどん物件情報を発信していきます!若いお客様層には、これが一番効果が発揮されます!

TwitterFacebookYouTubeInstagram

みさと不動産プラス特徴③

地元密着の営業活動

地元三郷市に特化した営業活動で早期成約

当社はJR武蔵野線三郷駅徒歩1分のとこで営業している三郷市の不動産売却・購入の専門会社です。私自身が41年間三郷市で生まれ育った経験を活かし地元に密着した会社としてお客様の良きアドバイザーになれるよう努力してまいります。三郷市にエリアを限定することにより、より有益な情報を発信できる営業活動、積極的な広告活動、圧倒的な集客力で早期売却を多数実現します!
日々寄せられる不動産購入希望の声、その購入希望者様に売主様の物件を迅速丁寧にご紹介いたします。
原則3ヶ月以内の売却をめざして営業活動に励んでいます!

みさと不動産プラス特徴④

三郷市の憩いの場のようなホームページ

物件情報より、地域情報が多いホームページで家を高く売る⁉

ポータルサイトは日本全国いろいろなエリアの物件が探せますので、確かに便利です。

ただ、「この物件いいな!」となってもどんな環境のエリアなのかを知ることはできません。ましてや、地元の人ぐらいしか知らないような情報はわかるはずがありません。

当社のホームページではいろいろなエリアの物件は残念ながら探せません。

しかし、三郷市のことなら、不動産情報以外も地域情報からランチ・居酒屋・小学校・保育園情報まで調べられます!

不動産を売却・購入を検討しているお客様以外にも三郷市の地域情報を見にきていただける数多くのお客様がいます。

不動産を売却するために、一番大事なポイントは、どれだけ数多くのお客様に見ていただけるかになります。

購入を検討している人はもちろんのこと、今は検討していない人にも物件をアピールできるのが弊社のホームページの強みです!

RELATED

関連記事