Blog&column
ブログ・コラム
2022年税制改正大綱が決定!住宅ローン控除の行方は?
query_builder
2021/12/22
ブログ
12月10日に、「令和4年度税制改正大綱」が決定しました。
2022年の住宅ローン控除の改正内容は?
住宅ローン控除の期限:4年間延長(2025年まで)
控除率:現行1% ⇒⇒ 変更0.7% へと引き下げられます。
控除期間:既存住宅:10年間
新築住宅(再販消費税課税住宅):13年間(3年延長)
控除限度額:既存住宅:2,000万円 新築住宅:3,000万円
※長期優良住宅・低炭素住宅、ZEH水準省エネ住宅などの住宅については控除限度額が上乗せになります。
①中古住宅の築年数要件は緩和
2022年度税制改正により「昭和57年以降に建築された住宅=新耐震基準適合住宅」に緩和されてます。
これまでは、木造20年・耐火構造25年経過している建物は、耐震基準適合証明書や既存住宅売買瑕疵保険付保証明書のいずれかの書類がなければ住宅ローン控除の対象となりませんでしたが、2022年度からは書類による証明なしで対象になるようです!
②2024年以降に建築確認を受ける新築住宅においては、
一定の省エネ性能基準を満たさなければ住宅ローン控除の適用がなくなります。
って書いてありますね。
まだ、先ですが、忘れないようにしないとですね。
みさと不動産プラス株式会社
売却・購入のご相談はこちらから
☎048-960-0212
受付時間:AM9:30~PM8:00
NEW
-
-
三郷市の桜おすすめスポット!住宅街の隠れたお花見スポット編!
query_builder 2022/04/02 -
三郷市の桜おすすめスポット!お花見の季節です♪
query_builder 2022/04/02 -
本日令和4年1月10日は三郷市の成人式式典ですね。新成人の皆様「おめどとうございます!」
query_builder 2022/01/10 -
2022年税制改正大綱が決定!住宅ローン控除の行方は?
query_builder 2021/12/22